English

歌劇「ボリス・ゴドノフ」セレクション(M.ムソルグスキー)

Selections from BORIS GODUNOV (Modest Moussorgsky)

演奏時間

約10分(カット可能)

調

原調(c-sharp minor, C Major など)

グレード

★★★★☆

出版

デ・ハスケ(オランダ)

オススメ

コンサートのメイン、コンクールの自由曲に。重厚なサウンドで聞かせたいバンドに。

 野太いサウンドは流行でないのでしょうか、最近はこういう作品を取り上げるバンドが少なくなりました。そうなると逆らいたくなるのが私の性。(^^ゞ 「ボリス・ゴドノフ」の「プロローグ」の第1場と第2場から抜粋して約10分にまとめました。カット(たとえば「わが魂は悲しむ」を)すればちょうどコンクールの自由曲のサイズにもなります。抜粋した部分は以下の通り。

 原典版に基づいていますが、部分的にリムスキー=コルサコフによる改訂版も取り入れ、効果的に響くように工夫しました。

スコアのサンプル

1st Clarinet のサンプル

Audio Demo
王立ノルウェー海軍バンド
指揮 トロン・コースゴー

PDF (100KB)

PDF (100KB)

MP3 (1.2MB)

楽器編成
*のパートは欠けても演奏できるように独立した音がある箇所では他のパートにキュー(小さな音符)が施されています
ピッコロ、フルート2、*オーボエ2、*バスーン2、*Ebクラリネット、Bbクラリネット3(それぞれdiv.あり)、*アルト・クラリネット、バス・クラリネット、*Ebコントラバスクラリネット(option)、*Bbコントラバスクラリネット、アルト・サクソフォーン2、テノール・サクソフォーン、バリトン・サクソフォーン、トランペット3、ホルン4、トロンボーン2、バス・トロンボーン、ユーフォニウム(div.あり)、チューバ(div.あり)、*弦バス(5弦が好ましい)、ティンパニ、バス・ドラム、トライアングル、ペア・シンバル、サスペンディッド・シンバル、タムタム(銅鑼)、グロッケンシュピール、ヴィブラフォン、鐘(チャイム)、ピアノ(連弾)

MADE IN RUSSIA
(DHR 11-010-3)


王立ノルウェー海軍バンド 他

歌劇「エフゲニー・オネーギン」より3つの舞曲

P.I.チャイコフスキー/W. ヴァンデルベーク編曲

「6つの小品」よりクラリネットとバンドのための夜想曲

P.I.チャイコフスキー/W.ヴァンデルベーク編曲

劇附随音楽「雪娘」より「道化師の踊り」

P.I.チャイコフスキー/R. クレーマー編曲

交響曲第2番「小ロシア」より終楽章

P.I.チャイコフスキー/J. カーナウ編曲

歌劇「ボリス・ゴドノフ」セレクション

M. ムソルグスキー/高橋 徹編曲

序曲「ロシアの復活祭」

N. リムスキーコルサコフ/高橋 徹編曲

バレエ音楽「ガイーヌ」より
序奏 愛の二重唱 間奏曲 収穫祭

A. ハチャトゥーリアン/W.ヴァンデルベーク編曲

スキタイ組曲「アラとロリー」から
チェジボーグと悪鬼の踊り

S. プロコフィエフ/W. ヴァンデルベーク編曲

祝典序曲

D. ショスタコーヴィチ/高橋 徹編曲

民族舞曲

D. ショスタコーヴィチ/J. カーナウ編曲

 

楽譜の販売情報

 楽譜は2005年2月に、CDは11月にリリースされました。ミュージックストア・ジェイ・ピー、ヤマハ、テーヌ商会など輸入楽譜を扱っている店で取り寄せ可能です。

ミュージックストア・ジェイ・ピーへ