1. | スピリット・オブ・アンダルシア ( Spirit of Andalusia ) [ フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 7:13 ) |
2. | 友情の詩(うた) ( Song of Friendship ) [ フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 6:51 ) |
3. | リフレクションズ 〜ある古い日本俗謡による〜 ( Reflections on an Old Japanese Folk Song ) [ フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 9:28 ) |
4. | ウインド・イン・ザ・リード〜バスーンとコンサートバンドのための ( Wind in the Reeds ) [ フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 6:55 ) バスーン・ソロ:クリストファー・ジェームス (Christopher James) |
5. | 天国への道 ( The Way to Heaven ) [ フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 4:35 ) |
6. | スピリット島の伝説〜ユーフォニアムとバンドのための ( The Legend of Spirit Island ) [ フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 8:00 ) ユーフォニアム・ソロ:ルイス・マッサン (Lewis Musson) |
7. | セントポール組曲:ジグ ( St. Paul' s Suite: Jig ) [ グスターヴ・ホルスト ( Gustav Holst ) / arr. フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 3:13 ) |
8. | セントポール組曲:オスティナート ( St. Paul's Suite: Ostinato ) [ グスターヴ・ホルスト ( Gustav Holst ) / arr. フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 1:54 ) |
9. | セントポール組曲:間奏曲 ( St. Paul's Suite: Intermezzo ) [ グスターヴ・ホルスト ( Gustav Holst ) / arr. フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 4:02 ) |
10. | セントポール組曲:終曲(ダーガソン) ( St. Paul's Suite: Finale (The Dargason) ) [ グスターヴ・ホルスト ( Gustav Holst ) / arr. フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 3:34 ) |
11. | イン・メモリアム−戦死者のために ( In Memoriam: For the Fallen ) [ フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 7:38 ) ナレーター:マシュー・リトル (Matthew Little) |
12. | 干支の舞 ( Zodiac Dances ) [ フィリップ・スパーク ( Philip Sparke ) ] ( 10:51 ) |
イギリス、日本だけでなく世界中で大人気!といった感じのあるフィリップ・スパーク氏(Philip Sparke)の最新作品集です。
メインタイトルは日本の泉大津市吹奏楽団の委嘱作品の「干支の舞(Zodiac Dances)」ですが、今回の作品集もスパーク・ファンなら満足できる内容ではないでしょうか。
まず演奏は「イギリス空軍セントラルバンド」。うまいです。相変わらず。なので演奏面でまず安心して購入して良い1枚。
そして収録作品もまたどれも見事な「これだよ!スパークさん!」という待ってました感の強い内容で、大満足できる1枚です。
日本をテーマにした「リフレクションズ 〜ある古い日本俗謡による〜 ( Reflections on an Old Japanese Folk Song )」、「干支の舞 ( Zodiac Dances )」ももちろん良いのですが、特に今回はコンチェルトに惹かれますね。
「スピリット島の伝説〜ユーフォニアムとバンドのための ( The Legend of Spirit Island )」は「ああ、スパークのユーフォニアム協奏曲だなあ」としみじみと感じる、ユーフォニアムの暖かみを存分に感じる美しい作品。ピアノ伴奏判が出たら世界中のユーフォニアム奏者がこぞって取り上げそうです。
そして白眉は「ウインド・イン・ザ・リード〜バスーンとコンサートバンドのための ( Wind in the Reeds )」でしょう。
ファゴット(バスーン)のための協奏曲で、吹奏楽伴奏で、これだけファゴットの存在感というか、よく吹奏楽の合奏では無視されがちなファゴットの、楽器としての完成された美しさを引き出したなあ、という印象です。
そうです、ファゴットはこんなに素敵な楽器なんです!このコンチェルト2曲だけでも買う価値ありです。
全体的に「こんなの誰が演奏できるんじゃ、うっひゃあ」というような超絶な作品はないので(イギリス空軍が軽々と吹いているからそう感じるだけかもしれませんが)、スパークのエッセンスをじっくりと聴き込むことが出来ます。
あと忘れてはいけないのがホルストの「セントポール組曲 (St. Paul' s Suite)」のアレンジですね。原曲は聴いたことがあるんですが、ホルスト好きならバシッとハマる名曲。これをスパークの吹奏楽アレンジで聴ける、演奏できるというのは大きいですよ。
リスニング専門の方にも、定期演奏会などの曲目を探している方にも、どちらにマッチする理想的なカタログ盤ですね。
レビュー:梅本周平(Wind Band Press)
|
|
| ||||||
|
|
| ||||||
|
|
| ||||||
|
|
| ||||||
|
|
| ||||||
|
|
| ||||||
|
クレジットカード(推奨) |
ご利用いただけるのは、以下のカードです |
後払い(コンビニエンスストア・銀行) |
![]() ■このお支払方法の詳細
■ご注意
|
代金引換 |
■このお支払方法の詳細
■ご利用可能なお支払い方法
|
銀行振込(前払) |
|
商品代金(本体・税別) | 発送方法が |
発送方法が |
支払い方法が 「代金引換(コレクト便)」 の場合 |
|
時間指定:可能な場合あり | 時間指定:可能 | 時間指定:可能 | ||
送付手数料 | 0円 | 880円 |
880円 |
1210円 |
1円〜1,800円 (マスクが含まれている場合は、 1円〜3,000円) |
|
|||
1,801〜5,000円 (マスクが含まれている場合は、 3,001円〜5,000円) |
![]() 無料 |
|||
5,001円〜10,000円 | 550円
|
|||
10,001〜15,000円 | ![]() 無料 |
550円 |
||
15,001円以上 |
|
発送にかかる日数の目安
発送方法 | 北海道、東北、中国、四国、九州、沖縄 | それ以外 |
ヤマト運輸の宅急便・コレクト便 レターパックプラス/ライト(郵便小包) |
2日 | 翌日 |
ヤマト運輸のネコポス便 |
|
クレジットカードでお支払いの場合についての追記
代金引換によるお支払いに関して
※平成26年4月1日より一部変更の上適用
お客様のご都合によるキャンセル
お客様のご都合によるキャンセルで、すでにご入金をいただいている場合の返金
3万円未満の返金 | 220円 |
---|---|
3万円以上の返金 | 440円 |
ミュージックストア・ジェイ・ピーの都合によるキャンセル
前払いで未入金のお客様へ
商品発送後の返品に関する規定
楽譜の場合
CDの場合
マスクや雑貨の場合
ミュージックストア・ジェイ・ピーのミスで違う楽譜や雑貨、破損CDなどをお届けしてしまった場合は、もちろん返品に応じます。