1. | ホワッツ・ディス? ( What's This? ) [ ダニー・エルフマン ( Danny Elfman ) / arr. ゲイル・ロバートソン ( Gail Robertson ) ] ( 1:53 ) |
2. | フィナーレ (「交響曲第5番」より) ( Finale from Symphony No.5 ) [ L.V. ベートーヴェン ( L.V. Beethoven ) / arr. モーリス・ベイル ( Maurice Bale ) ] ( 4:13 ) |
3. | ワルツ 作品64-2 ( Waltz Op.64 No.2 ) [ F. ショパン ( F. Chopin ) / arr. モーリス・ベイル ( Maurice Bale ) ] ( 3:47 ) |
4. | エルザの大聖堂への行列 ( Procession to the Minster ) [ リヒャルト・ワーグナー ( Richard Wagner ) / arr. 伊東明彦 ( Akihiko Ito ) ] ( 5:02 ) |
5. | ユーフォニアム・パフェ:フルーツ・パフェ ( Euphonium Parfait: Fruits Parfait ) [ 伊藤康英 ( Yasuhide Ito ) ] ( 1:09 ) |
6. | ユーフォニアム・パフェ:マロン・ミロンガ ( Euphonium Parfait: Milonga di Malone ) ( 2:38 ) |
7. | ユーフォニアム・パフェ:チョコレート・ダモーレ ( Euphonium Parfait: Cioccolata d'amore ) ( 2:39 ) |
8. | ユーフォニアム・パフェ:ジェラート・コン・カフェ ( Euphonium Parfait: Gelato con Cafe ) ( 2:44 ) |
9. | オーセの死 (「ペール・ギュント」より) ( Ase's Death (from Peer Gynt) ) [ エドヴァルド・グリーグ ( Edvard Grieg ) / arr. エミリー・ハリス ( Emily Harris ) ] ( 3:36 ) |
10. | 星に願いを ( When you Wish Upon a Star ) [ リー・ハーライン ( Leigh Harline ) / arr. ゲイル・ロバートソン ( Gail Robertson ) ] ( 1:58 ) |
11. | テイク・ファイブ ( Take 5 ) [ ポール・デスモンド ( Paul Desmond ) / arr. インゴ・ルイス ( Ingo Luis ) ] ( 4:13 ) |
12. | シェナンドー ( Shenandoah ) [ 伝承曲 ( Traditional ) / arr. ジェームズ・オルコット ( James Olcott ) ] ( 2:51 ) |
13. | ザ・シンプソンズ ( The Simpsons ) [ ダニー・エルフマン ( Danny Elfman ) / arr. エミリー・ハリス ( Emily Harris ) ] ( 1:18 ) |
14. | カム・サンデイ ( Come Sunday ) [ デューク・エリントン ( Duke Ellington ) / arr. レオンハルト・パウル ( Leonhard Paul ) ] ( 2:30 ) |
15. | ア・ラ・ロマネスク ( A La Romanesc ) [ トーマス・ドス ( Thomas Doss ) ] ( 5:02 ) |
16. | そしてまもなく、花咲く時 ( And Soon It Will Be Blossom Time ) [ モーゲン・アンデルセン ( Morgens Andresen ) ] ( 3:30 ) |
17. | ユーフォニアム奏者の入場とポルカ ( Entrance and Polka of the Euphonium Players ) [ ユリウス・フチーク ( Julius Fucik ) / arr. D.H. キャロル、L. マルドナド ( D.H. Carrol, L. Maldonado ) ] ( 1:40 ) |
18. | ロザムンデ ( Rosamunde ) [ ヤロミール・ヴェイヴォ ( Jaromir Vejvoda ) / arr. ウィルヘルム・ツェルフ ( Wilhelm Zelch ) ] ( 2:27 ) |
|
|
あの驚異のアンサンブルが再びやってきました。スティーヴン・ミードたった一人のユーフォニアム・アンサンブル「Euphonium Magic」第2弾のご紹介です。
多重録音を駆使して、ユーフォニアム・アンサンブルのすべてのパートをミードがたった一人で演奏するというこのシリーズ、世界的な名手の演奏で、しかもアンサンブルの一つの究極の形とも言える統一された音色や音程、イントネーション、フレージングは、他では絶対に聞くことができないものでしょう。
前作「Euphonium Magic」(BOCC 101)では最大1人17役による17重奏をこなしていましたが、今回も四重奏からベートーヴェンの交響曲第5番終楽章の16重奏まで、またクラシックからジャズ、ポップスに至る幅広いジャンルの音楽を取り上げており、ユーフォニアム・アンサンブルのおもしろさを十分味わえる内容となっています。
前作ではモーリス・ベイルの編曲を中心に取り上げていましたが、今回は他にもさまざまな編曲者の手による楽譜が使用されています。
吹奏楽のレパートリーとしてもよく演奏されるワーグナーの「エルザの大聖堂への行列」は、日本のユーフォニアム・アンサンブルの一つ、ユーフォニアム・カムパニーのメンバーである伊東明彦の編曲が用いられています。
デンマーク王立音楽アカデミーの教授でデンマーク王立ブラスのトロンボーン奏者モーウェンス・アンドレーセンは作曲や編曲でも活躍しており、「そしてまもなく花咲く時」はトロンボーン四重奏のために作曲されたものです。
さて、収録曲にある伊藤康英の「ユーフォニアム・パフェ」を見て、こんな曲を書いていたのか?と思われた方も多いかもしれません。実は、4本のフルートのための組曲「フルーツ・パフェ(Flutes Parfait)」をユーフォニアム四重奏として演奏しているのです。静岡フルートカルテット“フェリーチェ”の委嘱で2002年に作曲されたフルート四重奏曲で、「フルーツ・パフェ」「マロン・ミロンガ」「チョコレート・ダモーレ」「ジェラート・コン・カフェ」の4曲からなるしゃれた組曲ですが、ユーフォニアムで演奏することで一味も二味も違った曲となっています。
他にも、「アウローラ」や「アトランティス」で日本でも人気を集めているトーマス・ドスが作曲した「ア・ラ・ロマネスク」はトランペット独奏とテューバ四重奏のために書かれたもの、また愛する人に別れを告げなければならない船乗りを歌った哀愁漂うアメリカ民謡「シェナンドー」はトランペット九重奏と、ユーフォニアム・アンサンブルだけでなくその他の楽器のために書かれたアンサンブル作品もユーフォニアムで演奏しています。
ジャズのレパートリーからは、デイヴ・ブルーベックのナンバーから「テイク・ファイヴ」を四重奏で、デューク・エリントンのナンバーから「カム・サンデイ」を七重奏で。
また、ミードの子どもたちのためにということで、アメリカのテレビアニメ「シンプソンズ」のテーマ曲も収録されています。
フチークの行進曲「剣士の入場」と有名な「クラリネット・ポルカ」を使った「ユーフォニアム奏者の入場とポルカ」は、愉快な雰囲気の中にもよく聞くと超絶技巧が散りばめられています。
そして、最後の「ロザムンデ」は「ビヤ樽ポルカ」の名前で知られている曲ですが、ここではこれまた多重録音によるミードの合唱も聞き物です。
今回もユーフォニアム・アンサンブルの魅力いっぱいのアルバムとなっており、ユーフォニアム奏者必携です。
(2004.12)
|
|
| ||||||
|
|
| ||||||
|
|
| ||||||
|
|
| ||||||
|
|
|
クレジットカード(推奨) |
ご利用いただけるのは、以下のカードです |
後払い(コンビニ・銀行・郵便局) |
![]() ■このお支払方法の詳細
■ご注意
|
代金引換 |
ご利用いただけるのは2回目以降のご注文からとさせていただいております。
■このお支払方法の詳細
■ご利用可能なお支払い方法
|
銀行振込(前払) |
|
商品代金(本体・税別) | 発送方法が |
発送方法が |
支払い方法が 「代金引換(コレクト便)」 の場合 |
|
時間指定:可能な場合あり | 時間指定:可能 | 時間指定:可能 | ||
送付手数料 | 0円 | 550円 |
880円 |
1210円 |
1円〜3,000円 |
|
|||
3,001〜5,000円 |
![]() 無料 |
|||
5,001円〜10,000円 | 550円
|
|||
10,001〜15,000円 | ![]() 無料 |
550円 |
||
15,001円以上 |
|
発送にかかる日数の目安
発送方法 | 北海道、東北、中国、四国、九州、沖縄 | それ以外 |
ヤマト運輸の宅急便・コレクト便 レターパックプラス/ライト(郵便小包) |
2日 | 翌日 |
ヤマト運輸のネコポス便 |
|
クレジットカードでお支払いの場合についての追記
代金引換によるお支払いに関して
※平成26年4月1日より一部変更の上適用
お客様のご都合によるキャンセル
お客様のご都合によるキャンセルで、すでにご入金をいただいている場合の返金
3万円未満の返金 | 220円 |
---|---|
3万円以上の返金 | 440円 |
ミュージックストア・ジェイ・ピーの都合によるキャンセル
前払いで未入金のお客様へ
商品発送後の返品に関する規定
楽譜の場合
CDの場合
マスクや雑貨の場合
ミュージックストア・ジェイ・ピーのミスで違う楽譜や雑貨、破損CDなどをお届けしてしまった場合は、もちろん返品に応じます。