Overture "1812" (Pyotr Il'ych Tchaikovsky)
演奏時間 |
約17分 |
調 |
E-flat Major(原調) |
グレード |
★★★★★ |
出版 |
アトリエ・エム(レンタル) |
オススメ |
本物志向の「1812年」を演りたいバンドに。 |
大序曲「1812年」というと大音量で聞かせる演奏をイメージしてしまいがちですが、実はとても繊細で叙情的な部分も多い作品です。最大限のメリハリこそこの作品に相応しいと考え、原曲で薄くスコアリングされている部分は思い切りよく薄くしてあります。もちろん大音量で攻める部分は良く鳴るように書かれており、原曲通りバンダのパートもあります(省略可)。
冒頭の弦のコラールはサクソフォーンに移されています。比較的原曲に忠実で、金管よりもむしろ木管にスタミナが要求される編曲です。
![]() (1-5ページ) |
関西学生吹奏楽連盟合同バンド 指揮 高橋 徹 |
|
|
楽器編成
*のパートは欠けても演奏できるように独立した音がある箇所では他のパートにキュー(小さな音符)が施されています
ピッコロ(フルート持ち替え)、フルート2、*オーボエ2、*イングリッシュホルン、*バスーン2、*Ebクラリネット、Bbクラリネット3、*アルト・クラリネット、バス・クラリネット、*Ebコントラアルト・クラリネット(注1)、*Bbコントラバス・クラリネット(注1)、アルト・サクソフォーン2(注2)、テノール・サクソフォーン2(注3)、バリトン・サクソフォーン2(注4)、コルネット2、トランペット4、ホルン4、トロンボーン2、バス・トロンボーン、ユーフォニウム(divisi
あり)、チューバ(divisi
あり)、*弦バス、ティンパニ、スネアドラム、バスドラム、タンブリン、ペア・シンバル、トライアングル、大砲(バス・ドラムまたはシンセサイザー等)、鐘(チャイム)(注5)、*バンダ(注6)
注1:Eb コントラアルト・クラリネットと Bb
コントラバス・クラリネットの内容は同じです。スコアには Bb
コントラバス・クラリネットのみが記されています。いずれもキューを使うことで省略可能です。
注2:1st アルト・サクソフォーンには divisi があり 2nd
と合わせて3名必要ですが、キューを使えば 1st と 2nd
それぞれ1名ずつでも演奏可能です。
注3:テノール・サクソフォーンはキューを使えば1名でも演奏可能です。
注4:バリトン・サクソフォーンはバス・クラリネットのキューを使えば1名でも演奏可能です。
注5:ティンパニと打楽器(大砲、鐘を含む)は計6名必要です。
注6:バンダは Bb
トランペット4、ホルン4、トロンボーン3、バス・トロンボーン(またはユーフォニウム)1、チューバ1の編成で書かれています。それらの一部が欠けても演奏には支障がありませんし、バンダそのものを省略することもできます。
![]() |
大序曲「1812年」 ワコーレコード WKCD-0002 吹奏楽団Festa |
大阪俗謡による幻想曲 |
大栗 裕 |
オリエント急行 |
P. スパーク |
オセロ |
A. リード |
イーストコーストの風景 |
N. ヘス |
大序曲「1812年」 |
P.I. チャイコフスキー/高橋 徹編曲 |
木陰の散歩道 |
E.F. ゴールドマン |
![]() |
1812 CAFUA CACG-0089 創価学会関西吹奏楽団 |
音楽祭のプレリュード |
A. リード |
アーデンの森のロザリンド |
A. リード |
フェスティヴァル・ヴァリエーション |
C.T. スミス |
ゴッドファーザー・パートII「愛は誰の手に」 |
N. ロータ/岩井直溥編曲 |
マタドール |
日野皓正/森田一浩編曲 |
アイ・リメンバー・クリフォード |
B. ゴルソン/真島俊夫編曲 |
シンフォニック・バンドのためのパッサカリア |
兼田 敏 |
大序曲「1812年」 |
P.I. チャイコフスキー/高橋 徹編曲 |
「オセロ」より「オセロとデズデモーナ」 |
A. リード |
第1組曲より「ギャロップ」 |
A. リード |
母 |
松原真美、松本真理子/田中克彦編曲 |
![]() |
ティンパニ協奏曲 CAFUA CDI-0132
|
Six Sticks for Three Snare Drums and Band |
小長谷宗一 |
Bye Bye Violet |
井澗昌樹 |
Meltin'Blue 青と碧の交わる島 |
長野雄行 |
てぃーだ |
酒井 格 |
交響詩「フィンランディア」 |
J. シベリウス/鈴木英史編曲 |
ティンパニ協奏曲 |
酒井 格 |
大序曲「1812年」 |
P.I. チャイコフスキー/高橋 徹編曲 |
![]() Blu-Ray ![]() |
ティンパニ協奏曲 日本パルス
|
Six Sticks for Three Snare Drums and Band |
小長谷宗一 |
Bye Bye Violet |
井澗昌樹 |
Meltin'Blue 青と碧の交わる島 |
長野雄行 |
てぃーだ |
酒井 格 |
交響詩「フィンランディア」 |
J. シベリウス/鈴木英史編曲 |
ティンパニ協奏曲 |
酒井 格 |
大序曲「1812年」 |
P.I. チャイコフスキー/高橋 徹編曲 |
きよしこの夜 |
F. グルーバー/井澗昌樹編曲 |
ジングル・ベル in Swing |
J. ピアポイント、G.F. ヘンデル/福田洋介編曲 |
宇宙戦艦ヤマト |
宮川 泰/宮川彬良編曲 |
楽譜とCDの入手方法
楽譜はアトリエ・エムを通じてレンタル譜として提供しています。詳しくはアトリエ・エムのホームページへ。
CD、DVD、Blu-Ray
は一般のCD店で入手可能です。ワコーレコードとCAFUAはダイレクトに通販も可能です。またミュージックストア・ジェイ・ピーでは上記のCDを扱っています。